受付時間 | 10:00~21:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
婚活において第一印象はとても大切。
見た目の清潔感や笑顔ももちろん大切ですが、その後の印象を決めるのは「会話の空気感」です。
「なんだか感じがいいな」「また話したいな」
そう思ってもらえる女性の多くは、会話のちょっとした工夫をしているんです。
今回は、初対面の場で“自然に好印象を与える”5つの会話術をご紹介します。
初対面の場で“自然に好印象を与える”ためには、以下のポイントを意識しましょう。
相手の話に「うんうん」「わかる〜!」とリアクションを添えるだけで、会話は一気にやわらかくなります。
さらに、「それ、私も最近気になってて!」と共通点を見つける言葉が加わると、一気に距離が縮まります。
婚活のプロが解説
第一印象で大切なのは、「この人、ちゃんと話を聞いてくれてるな」と思ってもらうこと。
オウム返しでもOK! 共感のひと言が、相手の心を開くカギになります。
「どんなお仕事なんですか?」と聞いたあとは、
「それってどういうことをされてるんですか?」など、相手の言葉を拾って“深掘り”する質問を心がけましょう。
広く浅くよりも、「ちゃんと興味を持ってくれてる」と思わせることで、相手も安心して話せるようになります。
婚活のプロが解説
初対面で“質問攻め”は逆効果になることも。
「広げる質問」よりも「深掘りする質問」が、誠実さや聞き上手な印象を与えますよ。
相手の話ばかりを聞いていると、「自分ばかり話してしまった...」と気を遣わせてしまうことも。
たとえば「私も〇〇な経験あります」と、共通する体験談を少し話すと、会話がグッと自然に。
相手も安心して、「話しやすい人だな」と思ってもらいやすくなります。
婚活のプロが解説
会話はキャッチボール。聞き手に回りすぎるよりも、自分の“人となり”も伝えていくことで、関係性が育ちます。
無理に面白い話をしようとしなくて大丈夫。自然体がいちばんです。
「優しそうですね」より、「〇〇って言えるの、すごく優しいですね」の方が、より心に残る褒め言葉になります。
見た目だけでなく、言葉選びや行動を褒めるのがコツ。
相手も「ちゃんと見てくれてるんだな」と嬉しくなります。
婚活のプロが解説
褒めることは、相手との信頼関係を深める第一歩。
「誰にでも言えそうな褒め方」は避けて、相手の人柄に触れると印象アップにつながります。
どんなに会話が盛り上がっていても、最後に好印象を残す一言があるかどうかで、次につながるかが変わってきます。
「今日はありがとうございました!」「またお話できたら嬉しいです」など、素直な気持ちを笑顔で伝えましょう。
婚活のプロが解説
「また会いたいな」と思わせる女性は、別れ際の印象を大切にしています。
最後のひとことが、相手の記憶に残る“余韻”になります。
会話が得意かどうかよりも、相手が「心地よいな」と感じられるかどうかが好印象のカギ。
大切なのは、無理に盛り上げようとせず、あなたらしい言葉で向き合うことです。
それでも「どう会話したらいいのかわからない」「緊張してうまく話せない」と感じるなら、プロに相談するのもひとつの方法です。
結婚相談所ナース福岡では、婚活をもっと楽しめるように、あなたに合ったスタイルでサポートいたします。
あなたの魅力、きっと伝わりますよ。
福岡・熊本・長崎・佐賀・大分・宮崎・鹿児島・沖縄の九州全域に対応。LINEビデオ通話のオンライン面談も可能です。
お気軽にご相談ください。